20 Dec 2015
ボランティア募集のチラシや、Web上に募集ページを作成する際に押さえておきたいポイントをご紹介します。 人が「ボランティアに参加してみようかな」と考えるときに、どんなことを基準に検討し、決心にまで行き着くのでしょうか。 「非営利組織のマーケティング戦略」(フィリップ・コトラー、アラン・R・ア…
16 Dec 2015
デザイン料金って一体いくらかかるんだろう? デザイナーやデザイン会社に仕事を依頼してみたい気持ちはあるけれど、相場がどのくらいなのか分からない方が多いのではないでしょうか。 今回は、ウェブサイトで料金を公開しているデザイナーやデザイン会社の情報をまとめているブログ「デザインの頼み方を研究して…
12 Dec 2015
「イベント告知のためにチラシを作らないと」 「立ち上げたばかりの活動をもっと知ってほしい」 「でも、広報物をつくるのは初めてで、どこから手をつけていいかわからない」 こんなお悩みを抱えているNPO関係者の方のために、デザインの現場で実際に使われているノウハウをご紹介します。 例えば料…
8 Dec 2015
実例、実例&実例のオンパレード。 「平均申し込み倍率3.3倍」を実現したノウハウが詰まった本書は、 集客で悩むNPO必読の一冊です。 どうすれば人の集まる講座がつくれるのか 今回ご紹介する一冊は、「人が集まる !行列ができる !講座、イベントの作り方」。 講座申し込み率3.3倍を誇る「ヒッ…
7 Dec 2015
こちらのイベントは終了しました。開催報告の記事はこちらになります。 2016年1月7日(木)、日本財団CANPANプロジェクト主催で「NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.01~魅力が伝わるNPOのロゴづくり~」が開催されます!場所は虎ノ門の日本財団ビルとなります。 五輪エンブレ…
1 Dec 2015
photo by fotolia 寄付リエイトというのは、こちらのページでもご紹介しているように、「寄付+アフィリエイト」の造語です。 本ブログ「NPOのためのデザイン」におけるアフィリエイト広告収入のうち、振込手数料などを除いた全てをデザインで社会貢献を行っているNPOに寄付します。 …
photo by fotolia 寄付額が多かったり、寄付コミュニケーションが上手なNPOのリーフレットには、 読み手の共感を生み出し、気持ちよく寄付をしたくなるような表現手法が盛り込まれています。 200件以上のNPOリーフレット事例の中から、これまで40件以上のリーフレット制作をしてき…
27 Oct 2015
NPOのロゴ事例を調べるときに役に立つ3つの情報源をご紹介します。 ロゴストック まずは、日本最大級のロゴまとめサイト、ロゴストック。 ロゴストックは、インスピレーションがわく、デザインに役立つ、かっこいいロゴ、おしゃれなロゴ、ぐっとくるロゴを独自の判断でピックアップし、紹介しています…
14 Oct 2015
現場で日々奮闘されている大阪のNPO・市民団体の皆さんのために、無料のデザイン相談会を大阪で開催します。 「チラシをつくってみたけど、もっと良くするにはどうしたらいい?」 「活動紹介のパンフレットをつくりたいけど、何から始めればいいかわからない」 「ロゴってやっぱり必要?でもどうやって…
13 Oct 2015
定期的に行っている「NPOのためのデザイン無料相談」は 毎回ご好評いただいておりまして、嬉しい限りです。 相談のために出向いていただくだけでもありがたい、ということで、 そんな感謝の気持ちをどうにかして伝えたいがために、 ご参加いただいた方限定で「デザイン向上につながる特製クリアファイル…
はやしだ まさひろ 林田 全弘
2006年からNPOの広報物デザインを開始。これまでNPOや中間支援組織のパンフレットやロゴ、チラシなど、130団体400件以上の広報物を手がけてきました。
広告企業一覧
ひと言で想いを伝える。NPOのショルダーコピー/キャッチフレーズ/スローガン/タグラインまとめ
【開催報告】NPO×デザインという生き方 vol.01 2019年3月9日(土)
NPO向けCanvaテンプレート:三つ折りパンフレット
NPOのノンデザイナーにお勧めしたい!デザインの基礎が学べる厳選スライド
万能デザインツール「Canva(キャンバ)」をNPOのノンデザイナーに激推ししたい3つの理由
気持ちよく寄付をしたくなるリーフレット 9つのチェックポイント
【11/16 20時半〜Youtubeライブ配信】非営利活動団体のためのCanvaを無料で使いこなすワザ+デザインの手順
【2024年1月8日19時〜ライブ配信】Design for Peace〜認定NPO法人テラ・ルネッサンスのデザイン事例