29 May 2023
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 2023年6月11日(日)21:00からYoutubeLiveで配信します。 今回は「三つ折りパンフづくり講座#5 実践編:寄付募集に特化したCanvaテンプレートでつくる」です。 YouTube動画は↓からチェック! 過去に…
15 May 2023
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 2023年5月28日(日)20:30からYoutubeLiveで配信します。 今回は「三つ折りパンフづくり講座#4 実践編:いざ印刷!印刷通販グラフィックの注文&CanvaでPDF入稿」です。 YouTube動画は↓からチェック! …
30 Apr 2023
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 2023年5月14日(日)20:30からYoutubeLiveで配信します。 今回は「三つ折りパンフづくり講座#3 実践編:読みやすさを生み出すレイアウトのコツ」です。 YouTube動画は↓からチェック! 過去にはこんなライ…
17 Apr 2023
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 2023年4月30日(日)20:30からYoutubeLiveで配信します。 今回は「三つ折りパンフづくり講座#2 基礎編:つくる前にアタマの整理からはじめよう」です。 YouTube動画は↓からチェック! 過去にはこんなライ…
11 Apr 2023
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 2023年4月16日(日)20:30からYoutubeLiveで配信します。 今回は「三つ折りパンフづくり講座#1 基礎編:チラシとの違いは?一番最初に決めることは?」です。 YouTube動画は↓からチェック! 過去にはこん…
7 Oct 2022
小さなNPOを応援する、NPOのためのデザイン講座。 10月12日20:30からYoutubeLiveで配信します。 今回は、Canvaリーフレットを印刷だ!印刷通販グラフィックの注文&入稿手順+ロゴの基礎知識です。 YouTube動画は↓からチェック! 過去にはこんなライブを実…
28 Sep 2022
ノンデザイナーでも簡単にデザインができる万能デザインツール「Canva」。 紙から動画編集、Webサイトまで幅広くいろんなものがつくれるのが魅力です。 もちろん、三つ折りパンフレットも! …と言いたいところなのですが、2022年9月現在、Canvaの三つ折りパンフレットテンプレートのサ…
7 Nov 2016
日本財団にて「三つ折りパンフレット」をテーマにしたセミナーでお話をさせていただきました。 今回は大阪府堺市、静岡県富士宮市で好評いただいた内容をさらにブラッシュアップしてお届けしました。三つ折りパンフレットをつくる上で重要なプロセスや、安価に時間をかけず実践できるヒントをお伝えさせていただきま…
19 Sep 2016
2016年11月4日(金)、日本財団CANPANプロジェクト主催で「NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.03 魅力が伝わるNPOの三つ折りパンフレットづくり」が開催されます!場所は虎ノ門の日本財団ビルとなります。 大阪府堺市、静岡県富士宮市で好評いただいた内容をさらにブラッシュアップ…
11 Sep 2016
気持ちよく寄付をしたくなるリーフレット 9つのチェックポイントでもお伝えしたように、賛同者が“寄付をしよう”と思い立ったとき「すぐにアクションしやすいような配慮」が大切なポイントとなってきます。 郵便局ですぐに振込手続きができる払込取扱票。寄付先口座としてゆうちょ銀行の振替口座をお持ちであれば…
はやしだ まさひろ 林田 全弘
2006年からNPOの広報物デザインを開始。これまでNPOや中間支援組織のパンフレットやロゴ、チラシなど、130団体400件以上の広報物を手がけてきました。
広告企業一覧
万能デザインツール「Canva(キャンバ)」をNPOのノンデザイナーに激推ししたい3つの理由
NPOのノンデザイナーにお勧めしたい!デザインの基礎が学べる厳選スライド
気持ちよく寄付をしたくなるリーフレット 9つのチェックポイント
ひと言で想いを伝える。NPOのショルダーコピー/キャッチフレーズ/スローガン/タグラインまとめ
【開催報告】NPO×デザインという生き方 vol.01 2019年3月9日(土)
NPO向けCanvaテンプレート:三つ折りパンフレット
【2024年1月8日19時〜ライブ配信】Design for Peace〜認定NPO法人テラ・ルネッサンスのデザイン事例
【11/16 20時半〜Youtubeライブ配信】非営利活動団体のためのCanvaを無料で使いこなすワザ+デザインの手順