7 Oct 2015
デザイン以前に、もっとNPOにとって大切なこと、それはマーケティングです。 NPOマーケティングの基本がこの一冊でわかる。 今回ご紹介する一冊は「NPOのためのマーケティング講座」です。 NPOが増加し、新寄付税制など活動を支援する法制度が整うにつれて、NPO自身の事業目的を遂行する実力が…
6 Oct 2015
2004年からはじまったこのセミナーは、2014年3月の時点で、全国で100回、のべ約4200名もの方が参加したという、実に息の長い定番セミナーとなっています。 講師の中心となるのは、世界の広告市場の1割を占める日本市場で25%のシェアを確保し、第1位の売上高を保持している電通です。 「伝え…
3 Oct 2015
「印刷に使う紙、何を選んだらいいかよくわからない」 「安い紙を使いたいけれど、オススメありますか?」 NPOの方からこんなご質問、よくいただきます。 紙がたくさんありすぎてよく分からないですよね。 多すぎる紙の種類にうんざり、してませんか? 例えば、紙メーカー大手の竹尾が揃えている紙の…
2 Oct 2015
すぐに改善できるヒントがたくさんの名著です。 かっこいい写真も、かわいいイラストも要らない。 デザインが苦手でも大丈夫。 今回ご紹介する一冊は「こうだったのかNPOの広報」です。 新聞社とNHKで22年間記者を続けてきた著者が「NPOはいいモノを持っているのに売り込み方がヘタ!もったいない!…
1 Oct 2015
「自分たちのロゴが欲しい」というときに、まずは伝え方の研究を。 実例700点でわかるロゴのさまざまな形。 今回ご紹介する一冊は「ロゴデザインの見本帳」です。 わたしたちの身の回りを見渡せば、ロゴタイプやシンボルマークを目にしないことはありません。ロゴは、企業や商品のアイデンティティをビジュ…
はやしだ まさひろ 林田 全弘
2006年からNPOの広報物デザインを開始。これまでNPOや中間支援組織のパンフレットやロゴ、チラシなど、延べ100団体280件以上の広報物を手がけてきました。
広告企業一覧
【開催報告】NPO×デザインという生き方 vol.01 2019年3月9日(土)
ひと言で想いを伝える。NPOのショルダーコピー/キャッチフレーズ/スローガン/タグラインまとめ
気持ちよく寄付をしたくなるリーフレット 9つのチェックポイント
【11/16 20時半〜Youtubeライブ配信】非営利活動団体のためのCanvaを無料で使いこなすワザ+デザインの手順
万能デザインツール「Canva(キャンバ)」をNPOのノンデザイナーに激推ししたい3つの理由
NPO向けCanvaテンプレート:三つ折りパンフレット
NPOのノンデザイナーにお勧めしたい!デザインの基礎が学べる厳選スライド