26 Aug 2016
2016年8月23日に大阪府堺市で「三つ折りパンフレット」をテーマにしたセミナーでお話をさせていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
自分たちの魅力をうまく伝えているNPOの三つ折りパンフレットには、読み手の共感を生み出す工夫が盛り込まれています。どんな手順でつくったら、そんな三つ折りパンフレットになるのか?といった疑問にお答えすべく、広報制作物をどうにかして改善したい!そんなNPOスタッフのために、NPOの広報物を数多く手がけてきたデザイナーのノウハウを実践的なワークも交えて学ぶことができる場をつくりました。
※「三つ折りパンフレット」とは、A4用紙を三つ折りにした形状の広報物を指しています。
魅力が伝わるNPOの三つ折りパンフレットづくり in 堺
●講座概要
時 間:2016年8月23日(火)14:00〜16:30(開場13:30)
場 所:堺市立健康福祉プラザ 研修室B
参加者:12名(NPO、中間支援組織関係者など)
参加費:1,000円
講 師:林田全弘(はやしだまさひろ)
主 催:NPOのためのデザイン
●講座内容
1)目的と相手に合わせた三つ折りパンフレットのポイント
- 三つ折りパンフレットの利点(媒体の特長、他媒体との違い)
- 目的と相手に合わせた内容にすることが大事
- 目的別三つ折りパンフレット毎の特徴、参考事例のご紹介
(活動説明型、サービス誘導型、寄付促進型) - 相手を想定することの必要性と、ワークシートの説明
2)明日から役立つ実践ノウハウ
- 他の広報物にも使える三つ折りパンフレットづくりの3ステップ
- 課題、目的、相手、作戦、内容の5点を整理するワークシートの説明
- 手で考えるラフスケッチ発想法の練習ワーク
- 目的別三つ折りパンフレット毎の表現ポイント解説
- 手書きラフデザイン実習ワーク
3)質疑応答
◎特別付録
- 適切な文字の量とは?
- Word、PowerPointで入稿できる印刷サービス紹介
- デザインの理解を、もっと深めるブログ記事まとめ
●アンケート結果(回収:10件)
Q1.講座内容についてはいかがでしたか?
大変満足した 4人
満足した 6人
不満だった 0人
大変不満だった 0人
いただいたご意見:()内は満足度
- わかりやすい資料もいただき、復習しやすく、しっかりともう一度考え、手書きをしていきたいと思います。(大変満足した)
- デザインについて、全くの初心者だったので、プロセスや整理のポイントを教えていただけたのが有難かったです。(大変満足した)
- 参考として紹介してくださる他団体のパンフがもう少し大きく見やすければ嬉しいです。(満足した)
- 三つ折りパンフをリニューアルしたいと考えています。講義をうけて自団体の三つ折りパンフを見ると課題が多々あるということに気づきました。今日のポイントをもとに再考してみたいと思います。(満足した)
Q2.講座内容は、活動に役立ちますか?
大変役立つと思う 3人
役立つと思う 7人
あまり役立たない 0人
全く役立たない 0人
いただいたご意見:()内は満足度
- 早い段階で三つ折りパンフを作って印刷したいと思っています。(大変役立つと思う)
- もういちどパンフづくりを見直してみようと思いました。(役立つと思う)
●主催者よりコメント
参考事例の表示を拡大して、わかりやすいスライドづくりに改善してまいります!また、講座中ご質問のあった「何をどういう順番でいれたらいいか分からない」という点についても、目的別のおすすめコンテンツやレイアウトサンプルなど、補足資料を充実すべくがんばります!
今回のように、NPO向けのデザイン講座や研修の講師のご依頼をお待ちしています。20団体50件以上のデザイン実績をもとにした実践的な講座・研修が可能です。こちらのページから、お気軽にご相談ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。