すぐに、安価に、時間をかけず実践できる「デザインのネタ帳」をつくります。

2024年の寄付リエイト結果

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
250305_D4N_ブログアイキャッチ630x360

寄付リエイトというのは、「寄付+アフィリエイト」の造語です。

本ブログ「NPOのためのデザイン」におけるアフィリエイト広告収入のうち、振込手数料などを除いた全てをデザインで社会貢献を行っているNPOに寄付しています。

支援先NPOの一覧はこちら→寄付リエイトについて
広告企業の一覧はこちら→寄付リエイト広告企業一覧

 

寄付リエイト結果

2024年の寄付リエイト結果は以下の通りです。

合計53,898円

アフィリエイト規約により内訳を公表することができませんが、主力はグラフィックとなっています。ご協力ありがとうございました!
グラフィック以外にも、プリントネットやピクスタ、書籍、家電、楽天トラベルの注文前に、バナーをクリックしていただくだけでも広告収入になります。よろしくお願いします。
https://design4npo.com/ad/

繰越残高を加えた52,500円から振込手数料を引かせていただいて、寄付先NPOの5団体で均等割して端数をきれいにし、1団体あたり10,500円をご入金させていただきました。

2024年の寄付先NPOは、

NPO法人 a-con https://www.a-conweb.net

NPO法人 Co.to.hana https://cotohana.jp

NPO法人 子どもデザイン教室 https://www.c0d0e.com

NPO法人 サービスグラント https://www.servicegrant.or.jp

NPO法人 シミンズシーズ https://npo-seeds.jp

の5団体です。

2015年から始めた寄付リエイトの総額は、10年間で1,183,700円となりました。
18,000円(2015年)
100,000円(2016年)
194,000円(2017年)
236,800円(2018年)
143,600円(2019年)
62,000円(2020年)
108,400円(2021年)
122,800円(2022年)
145,600円(2023年)
52,500円(2024年)←NEW!

コロナ禍の頃よりもグッと減ってしまいました…。2025年は増えるといいな!

2024年分からは、ブランディング支援をしているシミンズシーズさんが寄付先に加わりました。
チームブランディング事業|NPO法人シミンズシーズ

シミンズシーズさんは、ビジョン・ミッションを策定するワークショップの実施やワークブック作成に取り組んでいらっしゃいます。
理念構築あるいは再構築は、目に見えるデザイン以前の、とても大事なデザインだと考えておりまして、デザインの要とも言える領域を支援できる中間支援組織は、非常に稀有な存在なので応援させていただいています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

はやしだ まさひろ
林田 全弘

2006年からNPOの広報物デザインを開始。
これまでNPOや中間支援組織のパンフレットやロゴ、チラシなど、130団体400件以上の広報物を手がけてきました。

講座スライド無料公開